江の島の釣りと江の島水族館。
平成23年4月17日(日)に甥っ子2号と江の島で釣りをしてきました。
水中で写したサメ君です。↑(防水カメラって凄いです) 江の島水族館で写しました。
先週の金曜日は、職場の歓送迎会、お酒も飲む機会です、船釣りに行くには夜中の3時には家を出て車で港まで行く事になり、もし警察に尋問される事や事故などを起こした時に、アルコールが検出されれは、大変な事、仕事も失うばかりか家族に迷惑をかけることになり、金曜日にお酒を飲む機会が有れば、飲んだ量に関係なく、翌日の釣りは行かないと決めてます。
金曜日は夜中まで飲みましたので、翌日の土曜日は昼過ぎまでダラダラしていると、甥っ子2号は学校(港区は月に2週土曜日に学校に行くようです)が終わりチャリで我が家に来ましたので、外食に行こうかとの事になり、甥っ子家族3人と我が家2人の5人で外食しました。
そして日曜は、魚釣りと言う甥っ子2号、我が家に泊まると言うし、連れて行かない訳には行かない状況です。
まぁ適当に近所のお台場か大井ふ頭にでも行って釣りでもするかぁーと思っておりましたが、日曜の朝に、どうせ釣れないシーバス釣りに行くより、江の島水族館に行きなさいという妻からの一言、金曜日は飲んで遅くに帰ったので嫌とも言えず、江の島に行く事に決定しました。
甥っ子2号の母も行く事になり、当然、妻も行く事になりました。
姉妹、そういうことは、素早い対応なのです、甥っ子1号はバイトが入っているようで、4人で江の島水族館に行きました。
家を10時過ぎに出て、江の島水族館に12時過ぎに着き、駐車場も待つことなく入れました。
ちょと水槽を見てから13時からの ↓ イルカショーを見ました。
他の水族館のイルカショーと比べるとプールが小さいのでイルカの派手なジャンプや曲芸等は小さめでした。
人(派手な衣装を着た女性4人)とイルカのコラボみたいなショーでしたが、これはこれでおもしろかったです。↓
江の島水族館に15時過ぎまで見学し、江の島でちょと遅めの昼食です。
海鮮かき揚げ丼を食べました。↓
そして甥っ子2号は魚釣りもしたぁーいって言うので江の島の灯台のところで、釣りをしました。
妻たち姉妹が買い物(おみやげ)を見ている合間です。
買い物中の姉妹は何時間でも楽しく時間を過ごせるのですが、今日は風が強く、寒いので30分程で釣りは止めました、当然の事柄、魚は釣れませんが、まぁまぁ釣りも楽しかったです。
そして江の島神社を見学に↓
江の島水族館見物、そして江の島での食事、短い時間ではありましたが釣り、↓江の島での見物。
おみやげも沢山買って、楽しい一日でした。
我が家のネコ、みかんは一人でお留守番でたが、良い子にしてました。
今週末の金曜日は、北海道から大切な人が来るので、金曜の夜は食事に行きます。
お酒も少し飲むと思うので、釣りは連休まで行きません。
昨年の秋に北海道に出張で行った時に(数年ぶり)会って食事して飲んで楽しい時を過ごし、また半年後に会えるとは思ってなかったので、とても楽しみにしています。
ちょと独り言。
今の会社に入って北海道及び東北の担当をしていた私、その頃は仕事での会議で会ったり、電話でもよく話をしていました。
お互いに違う仕事になり、話すことも少なくなり、そしてお互いに異なる団体に行く事になり、話す機会もなくなりました。
仕事での繋がりが無くなった今でも会えて楽しい人って、とても大切な人と思ってます。
人との縁が大切と思える瞬間なんです。
では今日はこのへんで、ブログ更新を閉じさせていただきます。
船釣り、連休の黒鯛釣りから再開しようと思ってます。

にほんブログ村
ポチッと↑応援クリックをお願いします。
水中で写したサメ君です。↑(防水カメラって凄いです) 江の島水族館で写しました。
先週の金曜日は、職場の歓送迎会、お酒も飲む機会です、船釣りに行くには夜中の3時には家を出て車で港まで行く事になり、もし警察に尋問される事や事故などを起こした時に、アルコールが検出されれは、大変な事、仕事も失うばかりか家族に迷惑をかけることになり、金曜日にお酒を飲む機会が有れば、飲んだ量に関係なく、翌日の釣りは行かないと決めてます。
金曜日は夜中まで飲みましたので、翌日の土曜日は昼過ぎまでダラダラしていると、甥っ子2号は学校(港区は月に2週土曜日に学校に行くようです)が終わりチャリで我が家に来ましたので、外食に行こうかとの事になり、甥っ子家族3人と我が家2人の5人で外食しました。
そして日曜は、魚釣りと言う甥っ子2号、我が家に泊まると言うし、連れて行かない訳には行かない状況です。
まぁ適当に近所のお台場か大井ふ頭にでも行って釣りでもするかぁーと思っておりましたが、日曜の朝に、どうせ釣れないシーバス釣りに行くより、江の島水族館に行きなさいという妻からの一言、金曜日は飲んで遅くに帰ったので嫌とも言えず、江の島に行く事に決定しました。
甥っ子2号の母も行く事になり、当然、妻も行く事になりました。
姉妹、そういうことは、素早い対応なのです、甥っ子1号はバイトが入っているようで、4人で江の島水族館に行きました。
家を10時過ぎに出て、江の島水族館に12時過ぎに着き、駐車場も待つことなく入れました。
ちょと水槽を見てから13時からの ↓ イルカショーを見ました。
他の水族館のイルカショーと比べるとプールが小さいのでイルカの派手なジャンプや曲芸等は小さめでした。
人(派手な衣装を着た女性4人)とイルカのコラボみたいなショーでしたが、これはこれでおもしろかったです。↓
江の島水族館に15時過ぎまで見学し、江の島でちょと遅めの昼食です。
海鮮かき揚げ丼を食べました。↓
そして甥っ子2号は魚釣りもしたぁーいって言うので江の島の灯台のところで、釣りをしました。
妻たち姉妹が買い物(おみやげ)を見ている合間です。
買い物中の姉妹は何時間でも楽しく時間を過ごせるのですが、今日は風が強く、寒いので30分程で釣りは止めました、当然の事柄、魚は釣れませんが、まぁまぁ釣りも楽しかったです。
そして江の島神社を見学に↓
江の島水族館見物、そして江の島での食事、短い時間ではありましたが釣り、↓江の島での見物。
おみやげも沢山買って、楽しい一日でした。
我が家のネコ、みかんは一人でお留守番でたが、良い子にしてました。
今週末の金曜日は、北海道から大切な人が来るので、金曜の夜は食事に行きます。
お酒も少し飲むと思うので、釣りは連休まで行きません。
昨年の秋に北海道に出張で行った時に(数年ぶり)会って食事して飲んで楽しい時を過ごし、また半年後に会えるとは思ってなかったので、とても楽しみにしています。
ちょと独り言。
今の会社に入って北海道及び東北の担当をしていた私、その頃は仕事での会議で会ったり、電話でもよく話をしていました。
お互いに違う仕事になり、話すことも少なくなり、そしてお互いに異なる団体に行く事になり、話す機会もなくなりました。
仕事での繋がりが無くなった今でも会えて楽しい人って、とても大切な人と思ってます。
人との縁が大切と思える瞬間なんです。
では今日はこのへんで、ブログ更新を閉じさせていただきます。
船釣り、連休の黒鯛釣りから再開しようと思ってます。

にほんブログ村
ポチッと↑応援クリックをお願いします。
この記事へのコメント
でもこんな短時間ではね~
連休は黒鯛釣りですか?
久しぶりでわくわくしておられることでしょうね。
懐かしいお知り合いの方にお会いできるのもタニシ身ですね。
ごめんなさいね。
うちからは近いんですけど、一度も水族館に行ったことないんです
一度行ってみたいな~
江の島はにゃんもいっぱいいるし~シラスも美味しいし
毎年絶対行く場所ですね
釣りはやらないですけど(^_^;)
楽しいひと時がもてて良かったですね~
みかんちゃんはお土産もらったかな?
お留守番御苦労さまでした!
おりこうさんにお留守番されていたみかん様に
元気玉をおさせていただきました。
甥っ子2号さんとのハートフルな関係いいですね。
ヨロピクお伝えください
楽しいですよね~~♪
甥っ子さんも楽しまれたでしょう
奥様ご姉妹も・・・(*^m^*) ムフッ
釣りも楽しまれて充実した1日でしたね
みかんちゃんは、お利口さんで留守番をしてくれていたんですね
散策も、食べ歩きも、スポーツも出来ます
ネコザメですね!縞模様で、本当に猫みたいですよね
大人になると 真っ黒になっちゃって、可愛くなくなります…
みかんちゃんは、のんびりお留守番でしたか
お昼寝してたのかしら?
娘の友達からプレゼントにもらったんですよ~
可愛くて気に入ってます!!
腰痛大丈夫ですか?
歩くのとか、椅子に座ったり立ったりするの
辛いですよね!
どうぞお大事になさってくださいね
釣りに行けなかったのは残念ですが、たまに行くと楽しめますよね☆
江ノ島水族館はまだ行ったことがないんですが、一度くらいは行ってみたいなぁとおもってます♪(*^▽^*)
奥様ご姉妹も楽しい時間を過ごされたようですね(*^艸^*)
コメントおおきに。
元気玉&ボチッご返礼させていただきました。
週末もお元気で
北海道のお知り合いと
話に花がさきましたか?(*^m^*)
今日は二日酔いだったかな?w
良かったですね
楽しい時間と言うのはあっという間に過ぎ去りし
でも、また次回会えることを楽しみに
今週もお仕事頑張りましょうね
水族館に釣り、買いもの・・いいですね~!!
甥っ子さんも喜ばれたでしょうね。
江の島水族館行ってみたかったのでレポ嬉しいです(^^♪
北海道からのお友達楽しみですね。
遠くても大切なお友達は永遠ですね(^^♪
甥っ子ちゃんとの休日、
なんだか、とってもいい感じだね~^-^
甥っ子ちゃんも、哲ちゃん&奥様が大好きなのね^^
みかんちゃん、ひとりでお留守番、すねてなかったの?笑。
いつも・・・・かわいいお顔だね♪
癒されるわ~*^-^*
大切なお友達。
年齢を重ねるたびに、その大切さをかみしめます。
楽しい週末を・・・!
ぽち♪
もうすぐGWですね~
哲ちゃんさんは、どんな風に過ごされますか?
我が家は、兼業農家なので
田植え(ちょこっとお手伝い)して
その後は近場のドライブ行ったりするつもりです
あとは猫ドンとお散歩行ったりもw
私、大好きです~~♪
哲ちゃんさん、GW釣り三昧ですかね^^
大漁祈っておりまする~~(^-^)
今日は、早朝より田植えでした
クタクタなので、申し訳ありませんが
応援のみで失礼させていただきます
とっても楽しそうな記事、ありがとう。^^/
海鮮かきあげ、、、野菜のかき揚げしか何十年といただいてなかった~~
すごくおいしそうです。
おかげ様で風邪から完全復活することができました。
エールを頂戴し誠にありがとうございました。
楽しいGWをお過ごしくださいますとともに
これからもヨロピク
元気玉&感謝の気持ちをこめて
ランキングボチッさせていただきました。
明日は久しぶりの本格的釣りですか?
楽しみですね~~
いっぱい釣ってきてくださいね
昨日はお忙しい中を復活を祝っていただき
改めて御礼申し上げます
感謝の気持ちをこめて
元気玉&ランキングボチッさせていただきました。
黒鯛釣りのシーズンでいらっしゃるとの事。
頑張ってくださいね
いつもコメントありがとうございます。
明日はヤリイカ釣りに行ってきます。
久しぶりの船での釣り、楽しんできます。