シマノ海攻マダイリミテットでの初釣行に行ってきました。
久里浜、五郎丸で新竿のシマノ海攻マダイリミテットM300を使用して、マダイ釣りに行ってきました。
前に使用していた竿、ダイワ リーオマスターの代わりに新しい竿、シマノ海攻マダイリミテットM300とダイワ、ライトホルダーCH160メタルを購入、使いたくてウズウズしておりましたが、釣友と釣行の予定をすると、前日の天気予報は雨、延期を繰り返し、なかなか新竿を使えない日が、続いておりましたが、平日仕事を休んで釣りに行ってきました。
新竿の使った感想は後日、詳しく報告いたしますが、今回は釣果等を報告させていただきます。
○釣行日、平成24年11月29日(木)
○竿、シマノ 海攻マダイリミテットM300 、竿キーパー・ダイワライトホルダーCH160メタル
○リール、ダイワシーボーグ300メガツイン
○バッテリー、シマノ電力丸10㌂
○仕掛け、ハリス3号~6号8メートル、1本針(チヌ針4号)クッション3mm1m
○ビシ、ダイワ速攻80号
○釣り船、久里浜 五郎丸

にほんブログ村
最後に↑と同じ個所が有りますので、応援クリックをお願い申し上げます。
朝5時に船宿に着き、船座の場所を決める順番の箇所にクラーを置くと4番目でした。
6時に船に乗り込みます、集まった釣り師は、8人、私の釣り座は、左舷のミヨシ(一番前)となりました。
船長より朝一番は、イナダ・ワラサを釣るのでハリスは6号~8号を使うように指示が有りました。
出かける時に、妻よりワラサは、冷凍保存している物が残っているので、マダイとアジ、サバ等以外は持ち帰らないように言われてました。、
こういう日に限って、なぜか周りは、ポツリポツリワラサが釣れるのに、私は入れ食い、仕掛けを落とすと直ぐにワラサが釣れる。
1時間で5本、近所に配る分、3本目までは自分のクラーへ入れてます。
右舷のミヨシの人(ハナダイの常連人で顔見知り)が、まだワラサは、1匹釣れだしていたので私の釣れたワラサは、許可を得て、もらっていただきました。 その後、全体にポツポツとワラサは釣れてます。
右舷のミヨシの方のクラーも私との二人分のワラサで満杯になってしまいました。
ワラサも釣れて、マダイを釣りに場所を移動します。
ここでは、イシダイ、マダイを釣るとのことですが、釣れるのは、イナダ、ワラサばかり・・・。
久しぶりにマダイらしきアタリです。
釣れたのは、800グラム位のマダイ、ワラサ10匹釣れるより、はるかに嬉しい、マダイでした。
今年のマダイ釣り、ボウズ(釣れない日)が続いていましたので、本当にうれしかったです。
そしてイシダイも釣れました。
本日の釣果
マダイ1匹
イシダイ2匹
ワラサ8本
イナダ2本
家に帰り、ワラサを計ったところ。
我が家では2キロまでは、正確に計れるのですが、それ以上は、ぶるさげる計りしかないので、正確では無いのですが、揺らさないように慎重に計った結果。
3キロ弱でした。
家には、ワラサとマダイ、イシダイを1匹づつ残し、後は近所に配りました。 魚を三枚に下せる家が少なく、近所でも、喜んでもらっていただける所が少ないのが現状です。
新しい竿、初めての釣行で大漁、幸運の竿で有ると良いのですが。
我が家の猫、みかん、魚を食べて、お腹が一杯です。
次回は、釣った魚料理、新竿の使った感想を更新したいと思っておりますので、良かったら、また、見に来ていただけると、幸せです。
↓ブログ村のランキングに参加しております。応援クリックをお願いいたします。

にほんブログ村
↑ポチッと↑応援クリックをいただけると、うれしいです。
前に使用していた竿、ダイワ リーオマスターの代わりに新しい竿、シマノ海攻マダイリミテットM300とダイワ、ライトホルダーCH160メタルを購入、使いたくてウズウズしておりましたが、釣友と釣行の予定をすると、前日の天気予報は雨、延期を繰り返し、なかなか新竿を使えない日が、続いておりましたが、平日仕事を休んで釣りに行ってきました。
新竿の使った感想は後日、詳しく報告いたしますが、今回は釣果等を報告させていただきます。
○釣行日、平成24年11月29日(木)
○竿、シマノ 海攻マダイリミテットM300 、竿キーパー・ダイワライトホルダーCH160メタル
○リール、ダイワシーボーグ300メガツイン
○バッテリー、シマノ電力丸10㌂
○仕掛け、ハリス3号~6号8メートル、1本針(チヌ針4号)クッション3mm1m
○ビシ、ダイワ速攻80号
○釣り船、久里浜 五郎丸

にほんブログ村
最後に↑と同じ個所が有りますので、応援クリックをお願い申し上げます。
朝5時に船宿に着き、船座の場所を決める順番の箇所にクラーを置くと4番目でした。
6時に船に乗り込みます、集まった釣り師は、8人、私の釣り座は、左舷のミヨシ(一番前)となりました。
船長より朝一番は、イナダ・ワラサを釣るのでハリスは6号~8号を使うように指示が有りました。
出かける時に、妻よりワラサは、冷凍保存している物が残っているので、マダイとアジ、サバ等以外は持ち帰らないように言われてました。、
こういう日に限って、なぜか周りは、ポツリポツリワラサが釣れるのに、私は入れ食い、仕掛けを落とすと直ぐにワラサが釣れる。
1時間で5本、近所に配る分、3本目までは自分のクラーへ入れてます。
右舷のミヨシの人(ハナダイの常連人で顔見知り)が、まだワラサは、1匹釣れだしていたので私の釣れたワラサは、許可を得て、もらっていただきました。 その後、全体にポツポツとワラサは釣れてます。
右舷のミヨシの方のクラーも私との二人分のワラサで満杯になってしまいました。
ワラサも釣れて、マダイを釣りに場所を移動します。
ここでは、イシダイ、マダイを釣るとのことですが、釣れるのは、イナダ、ワラサばかり・・・。
久しぶりにマダイらしきアタリです。
釣れたのは、800グラム位のマダイ、ワラサ10匹釣れるより、はるかに嬉しい、マダイでした。
今年のマダイ釣り、ボウズ(釣れない日)が続いていましたので、本当にうれしかったです。
そしてイシダイも釣れました。
本日の釣果
マダイ1匹
イシダイ2匹
ワラサ8本
イナダ2本
家に帰り、ワラサを計ったところ。
我が家では2キロまでは、正確に計れるのですが、それ以上は、ぶるさげる計りしかないので、正確では無いのですが、揺らさないように慎重に計った結果。
3キロ弱でした。
家には、ワラサとマダイ、イシダイを1匹づつ残し、後は近所に配りました。 魚を三枚に下せる家が少なく、近所でも、喜んでもらっていただける所が少ないのが現状です。
新しい竿、初めての釣行で大漁、幸運の竿で有ると良いのですが。
我が家の猫、みかん、魚を食べて、お腹が一杯です。
次回は、釣った魚料理、新竿の使った感想を更新したいと思っておりますので、良かったら、また、見に来ていただけると、幸せです。
↓ブログ村のランキングに参加しております。応援クリックをお願いいたします。

にほんブログ村
↑ポチッと↑応援クリックをいただけると、うれしいです。
この記事へのコメント
夕べは、早くに寝たので
コメントに気付かずすいませんでした
そんな気を使わないでください~~
家にあったものを送っただけですので!!!
お気持ちだけで十分ですから・・・
我が家でもワラサが釣れると困ってしまいます。
魚料理と竿の感想楽しみにしております。
釣り名人ならではの映像
楽しませていただきありがとうございました
ご返礼のぼちっ&元気だまっす
哲ちゃんさん大きいワラサ~!!
3kgビッグですね~
生まれたて赤ちゃんくらいの大きさですね(^^♪
そんな大きさお魚もさばけちゃうなんて・・
素敵です!!
お魚料理楽しみにしてま~す!!
大漁で嬉しいですね。
釣り
3キロってすごいですね
私だったら・・・絶対もちあげられないです
か弱いので(笑)
みかんちゃんは良いな~~
新鮮なお魚を食べられて・・・
羨ましい~~~~
良かったですね~
型の良い、本命のマダイが釣れて
食べたら美味しいでしようね~
ワラサは何時も安いので、シロチャンと
一緒に酒のつまみみ食べてます
AFと違い、MFは合わすのが大変で
大量のボケを出してますよ
シマノ海攻マダイリミテットでの初釣行、・・・・・・。
とても、良かったようですね。
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。
さぞや、嬉しかったでしょうね。
いつもながら、大変に嬉しいコメント&応援ポチに、心より、恐縮、深謝、深謝です。
応援ポチ♪♪
大物がいっぱい!!すごい!!
本命も釣れてホントよかったですね
有給とって行った甲斐がありましたねw
すいません~~
気をつかっていただいて
楽しみに待ってます
義父もあなた様と同じく釣りが趣味で
残念ながら
身体を壊してからなかなか行くことができません
画面にて楽しませていただき
心から感謝申し上げます
ぼちっ&元気玉
ありがとうございました!!
夕方届きました
娘や主人大喜びです
ありがとうございました
奥様に宜しく申してください!!
今日も冷えますね!!
もうすぐクリスマス
哲ちゃんさんは、どんな風に過ごされますか?
久しぶりにマダイも釣れて、とても楽しい釣りだったでしょうね~
ワラサ、すっごく大きいですね!
これをどう調理されたのか、またまた楽しみです (*´∇`*)
ワラサも立派なのが釣れて、みなさん喜んだことでしょう
みかんちゃんも、美味しいお魚が食べられて満足そう♪
凄い釣果ですね!驚きです。
今後ともよろしくお願い致します。
応援ポチッ。
おはようございます♪♪
昨日も、拙い私のブログを見て、嬉しいコメント&応援ポチに、恐縮、恐縮です。
ありがとうございました。
応援ポチ♪♪
美味しく頂きました
ありがとうございます
何時もコンスタントに釣果を上げてますね
こんなに釣れるなんて面白くて、又直ぐに行きたく
なりますね 魚も冷凍が出来るので食べるのも楽しいですね
年末お互い
頑張りましょうね
すごいです、立派な魚がこんなに
釣れるものなのですか。
こんなにつれれば気分爽快でしょうね。
みかんちゃん満足そうな顔しています。
これからも楽しい記事
目指しますね~~w
AFはピンが何処に合うか解りませんが
MFは、合わしたい処に合わせられますので
安心出来ます、でも動く被写体には向きませんね
ランクが上がってきましたね~ 頑張って下さい~ ♪♪♪
きょうはご訪問頂き、
とても嬉しいコメントを有難う御座いました。
またお邪魔させていただきます。
哲ちゃんは釣り好きなんですね。
これからは寒くなってまいりますが、
それでも出かけられるのでしょうか。
ご自愛ください。
今日の地震は大丈夫でしたか、海の近くにお住まいの
方は、揺れも大きかったでしょうし、避難もしなければ
なりませんでしたでしょう。
私のところ(埼玉県)は驚くほど大きく、長く揺れました。
応援ポチ
応援ポチッ。
おはようございます♪♪
昨日も、嬉しいコメント&応援ポチに、心より、恐縮、深謝、深謝、深謝です。
応援ポチ♪♪
応援ポチ。