久里浜の五郎丸でクロダイ釣りに行ってきました。
久里浜の五郎丸にクロダイ釣りに行ってきました。
↓最後に↓同じマークが有りますので、応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
↑ポチッと
職場の釣友からクロダイ釣りの誘いが有り、連休の4日と5日は地元の清正公のお祭りに行く予定が有り、釣行日は5月3日(火)に決定。
釣友の家に4時集合、そこからは、釣友の車で久里浜に5時前に着きます。
既に五郎丸には、4名が参集しており、私達で6名になります。
6時に船に乗船します。
どうも他も仲間同士ようで並んで釣り座を選んでおり、私たちは左舷のオオトモ(一番後)に釣友、そして私は、左舷の真ん中に釣り座を確保できました。
船は7時に6人を乗せ、岸払い、出発です。
竿はシマノの海攻、リールはダイワシーボーク150Jです。
仕掛けは2号6メートル1本鍼にビシは80号で釣り開始です。
前半、まったくクロダイのアタリが無い、昨日の釣果を船長に聞くと、11人の乗船でトップが4枚、0が3人だったそうです。
前半は、ミヨシの両名(船の一番前)にクロダイが1枚、そして右舷のミヨシ(一番後)にクロダイが数枚が釣れました。
昨日も11人中8人にはクロダイが釣れていると言うことで、後半に期待です。
電動リールのダイワシーボーグ150Jのジョグダイヤルが私には使い悪く、後半はダイワシーボーグ300メガツインにリールを交換して釣り開始です。
私には、パワーレバーの方が使い慣れているので操作にしっくりします。
後半、竿が海面に突き刺さります。
釣れたのはサメでした。
そしても、またサメが釣れますが、クロダイは釣れません。
後半の終わりに、クロダイらしきアタリ、水深は20メートル、慎重に手巻きで上げて行きます。
釣れたのは、クロダイでは無く、40センチを超える大アジでした。
そして竿収めの時間になりました。
釣友、私とクロダイ0枚、ボーズとなりました。
ミヨシの両名にクロダイ1枚、右舷のミヨシがクロダイ6枚と右舷の一番後ろが良かったです。
家に帰ると我が家の猫は、釣りに行った事が解るようで、魚の刺身をおねだりしてきます。
老猫みかん と アメショーのさくら は お刺身が大好きです。
4日は、お祭りに行ってきました。
毎年、このお祭りで買っているのが御守りです。
前年に購入した御守りと交換するように購入してます。
前に使っていた御守りは、お店のおじさんが、年末にまとめて目黒不動に収めるようです。
翌日に釣れたアジを刺身で食べましたが、美味しかったです。
5月5日は、お祭りで買った菖蒲を風呂に入れて入浴です。
ゴールデンウィークの連休は毎年、釣友とクロダイ釣り、お祭りに行ってます。
クロダイは釣れなかったけど、楽しい連休でした。

にほんブログ村
↑ポチッと応援クリックをお願いします。
↓最後に↓同じマークが有りますので、応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
↑ポチッと
職場の釣友からクロダイ釣りの誘いが有り、連休の4日と5日は地元の清正公のお祭りに行く予定が有り、釣行日は5月3日(火)に決定。
釣友の家に4時集合、そこからは、釣友の車で久里浜に5時前に着きます。
既に五郎丸には、4名が参集しており、私達で6名になります。
6時に船に乗船します。
どうも他も仲間同士ようで並んで釣り座を選んでおり、私たちは左舷のオオトモ(一番後)に釣友、そして私は、左舷の真ん中に釣り座を確保できました。
船は7時に6人を乗せ、岸払い、出発です。
竿はシマノの海攻、リールはダイワシーボーク150Jです。
仕掛けは2号6メートル1本鍼にビシは80号で釣り開始です。
前半、まったくクロダイのアタリが無い、昨日の釣果を船長に聞くと、11人の乗船でトップが4枚、0が3人だったそうです。
前半は、ミヨシの両名(船の一番前)にクロダイが1枚、そして右舷のミヨシ(一番後)にクロダイが数枚が釣れました。
昨日も11人中8人にはクロダイが釣れていると言うことで、後半に期待です。
電動リールのダイワシーボーグ150Jのジョグダイヤルが私には使い悪く、後半はダイワシーボーグ300メガツインにリールを交換して釣り開始です。
私には、パワーレバーの方が使い慣れているので操作にしっくりします。
後半、竿が海面に突き刺さります。
釣れたのはサメでした。
そしても、またサメが釣れますが、クロダイは釣れません。
後半の終わりに、クロダイらしきアタリ、水深は20メートル、慎重に手巻きで上げて行きます。
釣れたのは、クロダイでは無く、40センチを超える大アジでした。
そして竿収めの時間になりました。
釣友、私とクロダイ0枚、ボーズとなりました。
ミヨシの両名にクロダイ1枚、右舷のミヨシがクロダイ6枚と右舷の一番後ろが良かったです。
家に帰ると我が家の猫は、釣りに行った事が解るようで、魚の刺身をおねだりしてきます。
老猫みかん と アメショーのさくら は お刺身が大好きです。
4日は、お祭りに行ってきました。
毎年、このお祭りで買っているのが御守りです。
前年に購入した御守りと交換するように購入してます。
前に使っていた御守りは、お店のおじさんが、年末にまとめて目黒不動に収めるようです。
翌日に釣れたアジを刺身で食べましたが、美味しかったです。
5月5日は、お祭りで買った菖蒲を風呂に入れて入浴です。
ゴールデンウィークの連休は毎年、釣友とクロダイ釣り、お祭りに行ってます。
クロダイは釣れなかったけど、楽しい連休でした。

にほんブログ村
↑ポチッと応援クリックをお願いします。
この記事へのコメント
今年も恒例のクロダイシーズンですね。
私の感覚的にはマダイ以上に集めて釣る感じですが、釣り座によって結構差がでるんですね。
クロダイは残念でしたね
難しいのでしょうね・・・
大きなアジ、お刺身美味しそう
みかんちゃんも満足でしょうね
楽しめました。
ご馳走、・・・・・・。
食べたくなりましたよ。ぜひ、・・・・・・。
応援ポチ♪♪
ご無沙汰してました。
40センチの大アジを見るのは初めてで驚きました。
釣り座によって釣果が随分違うことにも驚きました。
今年のGWもクロダイ釣りと、お祭りを楽しむことが出来てよかったです!
仲良しネコちゃんもそろって元気そうでなによりです ^0^/
~☆
クロダイが釣れなくても40センチのオオアジ、
ずいぶん大きなアジですね。
食べ甲斐が有りそうですね、みかんちゃんも、
さくらちゃんも大喜びでしょう。
☆
お刺身美味しそう~^^
パパが釣りに行くってわかるんですね~
ごちそうがもらえて良かったね~
私もみかんちゃん、さくらちゃんになりた~~い
新鮮なお刺身を味わいたいです
日本のラグビー選手五郎丸を思い出します。
尚、僕はブログアドレスを変えましたので
なにとぞ、よろしくお願いいたします。