羽田の「かみや」にマゴチ釣りに行ってきました。
羽田の釣り船、かみやでマゴチ釣りに行ってました。

にほんブログ村
↑ブログ村のランキングに参加してます。最後にポチッと応援のクリックをお願いします。
平成30年4月29日(日) 車で釣り友の家に向かいに行き、船宿、かみやに6時半頃に到着。既に駐車場は満車でした。
船宿の車に先導されて、コインパーキングに案内されます。駐車料金は船宿の負担とのことです。
ゴールデンウィーク前半3連休の中日、19人が船に乗船です。
釣り座は左舷の堂ノ間、真中に二人並んでの釣りになります。
約20人の釣り人、マゴチもどのエサを食うか迷いそうな感じです。
エサは、サイマキ、クルマエビの子供です。
7時半頃に岸払い、出発しました。
釣り場まで1時間程度の移動です。
フロントデッキで仮眠です。↑
約1時間後、釣り場に到着です。
竿は、シマノ BAYGAMME X マゴチ210 と リールもシマノ Stile100GX の組み合わせです。
左舷の前側で数人にマゴチが釣れますが、真中の二人は、アタリも無い時間が続きます。
初のマゴチのアタリが有り食い込みを待つが早合わせで釣れない。最初の1匹目は気持ちが焦り、ついつい早く合わせて釣れない。 一つ釣れると気持ちが楽になりますが・・・。
釣り友に1匹のマゴチが釣れます。
その後、マゴチのアタリ無く終了しました。 一緒に釣行した釣り友には2匹マゴチが釣れました。
マゴチ釣れなかったのは、私一人だけ、情けないですが、こういう日も有るのが釣りの楽しいことと自分に言い聞かせて本日の釣りは終了です。
4日(金)は、職場の釣り友と久里浜の五郎丸でクロダイ釣りの予約をしていますが、3日は風が強く吹いていて4日も船が出れるか微妙です。
夕方に若女将さんからラインに連絡が入るので、行けると良いのですが。
我が家のニャンズもマゴチのお刺身を楽しみに待っていたようですが・・・・。
釣れない日は、妻と二人で外食です。 妻は釣れなかった事を内心喜んでいるようです。
キッチンが汚れないこと、外に食事に行けるのが嬉しいようです。
ニャンズは新鮮なマゴチの刺身が食べれない事に不機嫌に寝てます。
明日、4日 風が弱まり船が出れば、職場の釣り友と二人で久里浜、五郎丸でクロダイ釣りを予定しています。 釣行ができれば釣果等のブログを更新したいと思ってます。
また、スタンプが10コ貯まり、次回の船が無料で乗船できるので、マゴチリベンジします。
ブログ村のランキングに参加しています。みな様の応援をお願いします。

にほんブログ村 ←ポチッと応援のクリックを重ねてお願いします。

にほんブログ村
↑ブログ村のランキングに参加してます。最後にポチッと応援のクリックをお願いします。
平成30年4月29日(日) 車で釣り友の家に向かいに行き、船宿、かみやに6時半頃に到着。既に駐車場は満車でした。
船宿の車に先導されて、コインパーキングに案内されます。駐車料金は船宿の負担とのことです。
ゴールデンウィーク前半3連休の中日、19人が船に乗船です。
釣り座は左舷の堂ノ間、真中に二人並んでの釣りになります。
約20人の釣り人、マゴチもどのエサを食うか迷いそうな感じです。
エサは、サイマキ、クルマエビの子供です。
7時半頃に岸払い、出発しました。
釣り場まで1時間程度の移動です。
フロントデッキで仮眠です。↑
約1時間後、釣り場に到着です。
竿は、シマノ BAYGAMME X マゴチ210 と リールもシマノ Stile100GX の組み合わせです。
左舷の前側で数人にマゴチが釣れますが、真中の二人は、アタリも無い時間が続きます。
初のマゴチのアタリが有り食い込みを待つが早合わせで釣れない。最初の1匹目は気持ちが焦り、ついつい早く合わせて釣れない。 一つ釣れると気持ちが楽になりますが・・・。
釣り友に1匹のマゴチが釣れます。
その後、マゴチのアタリ無く終了しました。 一緒に釣行した釣り友には2匹マゴチが釣れました。
マゴチ釣れなかったのは、私一人だけ、情けないですが、こういう日も有るのが釣りの楽しいことと自分に言い聞かせて本日の釣りは終了です。
4日(金)は、職場の釣り友と久里浜の五郎丸でクロダイ釣りの予約をしていますが、3日は風が強く吹いていて4日も船が出れるか微妙です。
夕方に若女将さんからラインに連絡が入るので、行けると良いのですが。
我が家のニャンズもマゴチのお刺身を楽しみに待っていたようですが・・・・。
釣れない日は、妻と二人で外食です。 妻は釣れなかった事を内心喜んでいるようです。
キッチンが汚れないこと、外に食事に行けるのが嬉しいようです。
ニャンズは新鮮なマゴチの刺身が食べれない事に不機嫌に寝てます。
明日、4日 風が弱まり船が出れば、職場の釣り友と二人で久里浜、五郎丸でクロダイ釣りを予定しています。 釣行ができれば釣果等のブログを更新したいと思ってます。
また、スタンプが10コ貯まり、次回の船が無料で乗船できるので、マゴチリベンジします。
ブログ村のランキングに参加しています。みな様の応援をお願いします。

にほんブログ村 ←ポチッと応援のクリックを重ねてお願いします。
この記事へのコメント
GW真っ只中ですから人が多いですね~。
20人も人がいればどのエサを食うかは完全に運次第という感じがします。
私もマダコに行こうと思って、船宿をチェックしましたが。。。
人が多く、断念してしまいました。
明日のクロダイ、頑張ってください!
人が多いとマチゴも迷って
そういう日もありますよね。
又リベンジして下さい。
新鮮なお刺身がなくてさくらちゃんと
みかんちゃんは残念でしたね。
4日はお天気が良くて風が
なければ良いですね。
ご紹介、ありがとうございました。
ブログ関係することが、ストレス解消につながり、いいものですね。
応援ポチ。
突然ですが、本日をもちまして、もりのささやきを
休止することになりました。
短い期間でしたが、格別のご高配をいただき、誠に
ありがとうございました。
最後に、哲ちゃんさんご夫妻のご健勝と、ご多幸を
祈念しまして、御礼のご挨拶とさせていただきます。
~☆