ブエン(西武園)サーモンについて
12月18日(金)に西武園ゆうえんちフィッシングランドに行って来ました。

↑練馬サーモン・ブエンサーモン↑
令和2年12月よりオープンした西武園ゆうえんちフィッシングランドは、としまえんフィッシングエリアの経営陣が引き続き運営することとなり、としまえんで釣れた ↑ 練馬サーモン ↑ が釣れる管理釣り場となっている。
金曜日か放流日と言う情報を釣り仲間から得て行って来ました。

スマホで交通を検索、高田馬場駅へ・・・釣り友との待ち合わせ時間に行くには、レッドアロー号に乗車することに・・・一駅で乗り換え駅の東村山に到着・・・特急料金400円 普通で行ける交通方法を検索してから家を出るべきと後悔。

東村山から一駅で西武園駅に到着。

ここで釣り友と合流。 思っていたより人もいなく寂しい駅・・・・。

釣り場までは、遠いい・・・歩くこと20分程度。 釣り友が前回は西武遊園地駅から徒歩にて行ったとの事で坂や階段が多く有ったようですが、西武園駅からの方が楽と言っておりました。

受付で6時間券を購入・ラスト20時までの釣り、エリアは一つ、流れるプールのみです。

放流日、もっと混雑していると思ってましたが・・・放流された練馬サーモン・ブエンサーモンは放流ヶ所に溜まっており、ここ近くでしか釣れない。
オレンジ金の軽めのスプーンが有効。

主に釣れるのは↓このサイズ。
チビマス、プールの幅も短くアタリも小さいし引きも弱い、開成の魚の引きに慣れてしまっているのか、物足りない感覚です。そして、軽めのスプーンで数は釣れるけど、この小さなアタリに合わせるのはシビアな事に疲れるので、後半はマ式を購入して楽しみました。
マ式はシビアな合わせも無く引きを楽しむならこの仕掛け。
我が家は開成での魚があるので、釣り友が二人分を持ち帰っていただけました。
持ち帰る二人分の上限は釣れて後はリリースしました。
魚を持ち帰らないと不満そうに電気ストーブ前でヌクヌクしているニャンズ。

プールの幅かまぁまぁ としまえんのアマゾンエリアと比べると広いですが、楽に足元まで寄せられる程度の長さで物足りない釣りと言うのが感想です。

来期は、としまえんのミシガンエリアのような大型魚を狙うエリアも考えているようなので来期の西武園ゆうえんちフィッシングランドに期待したいです。

↑練馬サーモン・ブエンサーモン↑
令和2年12月よりオープンした西武園ゆうえんちフィッシングランドは、としまえんフィッシングエリアの経営陣が引き続き運営することとなり、としまえんで釣れた ↑ 練馬サーモン ↑ が釣れる管理釣り場となっている。
金曜日か放流日と言う情報を釣り仲間から得て行って来ました。

スマホで交通を検索、高田馬場駅へ・・・釣り友との待ち合わせ時間に行くには、レッドアロー号に乗車することに・・・一駅で乗り換え駅の東村山に到着・・・特急料金400円 普通で行ける交通方法を検索してから家を出るべきと後悔。

東村山から一駅で西武園駅に到着。

ここで釣り友と合流。 思っていたより人もいなく寂しい駅・・・・。

釣り場までは、遠いい・・・歩くこと20分程度。 釣り友が前回は西武遊園地駅から徒歩にて行ったとの事で坂や階段が多く有ったようですが、西武園駅からの方が楽と言っておりました。

受付で6時間券を購入・ラスト20時までの釣り、エリアは一つ、流れるプールのみです。

放流日、もっと混雑していると思ってましたが・・・放流された練馬サーモン・ブエンサーモンは放流ヶ所に溜まっており、ここ近くでしか釣れない。
オレンジ金の軽めのスプーンが有効。

主に釣れるのは↓このサイズ。

チビマス、プールの幅も短くアタリも小さいし引きも弱い、開成の魚の引きに慣れてしまっているのか、物足りない感覚です。そして、軽めのスプーンで数は釣れるけど、この小さなアタリに合わせるのはシビアな事に疲れるので、後半はマ式を購入して楽しみました。
マ式はシビアな合わせも無く引きを楽しむならこの仕掛け。
我が家は開成での魚があるので、釣り友が二人分を持ち帰っていただけました。
持ち帰る二人分の上限は釣れて後はリリースしました。
魚を持ち帰らないと不満そうに電気ストーブ前でヌクヌクしているニャンズ。

プールの幅かまぁまぁ としまえんのアマゾンエリアと比べると広いですが、楽に足元まで寄せられる程度の長さで物足りない釣りと言うのが感想です。

来期は、としまえんのミシガンエリアのような大型魚を狙うエリアも考えているようなので来期の西武園ゆうえんちフィッシングランドに期待したいです。
この記事へのコメント
次は、としまえんのミシガンエリアのような大型魚を狙う予定ですか、楽しみですよ。
最新ブログどす:【LINEで勘違い2020】