林養魚場はなぜ直営と共同経営の開成水辺フォレストスプリングスと放流魚を区別するの?嫌がらせ?。 令和3年の初釣り(1月7日)では、60アップのトラウトが釣れたので、大型魚を期待して釣り仲間と今年2回目の開成水辺フォレストスプリングス( 以下「開成」で記載 )に釣行した。 コロナウィルスの感染予防にもしっかり対応している。 レストランのテーブル全てにアクリル板を設置している。 釣り場も楽しめるように、そ… 気持玉(2) コメント:3 2021年01月29日 管理釣り場 続きを読むread more
城ケ島海上釣堀jsフィッシングに行って来ました。 城ケ島海上釣堀jsフィッシング・海上イケス釣堀についての釣行情報(令和3年1月20日)、釣果とその魚料理等をご報告いたします。 1月4日に城ケ島海上釣堀に甥っ子2号が行って夜にマダイをさばけっと我が家に持って来た。 大ダイ2匹、私は船での沖釣り、マダイ釣りにj数年前はチョコチョコ行っていたが、このサイズはめったに釣れな… 気持玉(1) コメント:1 2021年01月22日 マダイ 料理 海上釣堀 続きを読むread more
開成水辺フォレストスプリングスで60アップが釣れてます。 令和2年の竿収め(12月30日)開成水辺フォレストスプリングス「以下、開成で記入」での釣行、小さめしか釣れなく新年初釣り(1月7日)リベンジに開成に行ってきました。 その前に1月4日に甥っ子が、城ケ島海上釣堀に行った釣果の報告から。 前日に釣り道具を借りに来た甥っ子2号、海上釣堀の経験が無い私、道具はレンタルを… 気持玉(1) コメント:3 2021年01月08日 管理釣り場 マダイ 続きを読むread more