だてまき丸、としまえんフィッシングエリア、釣った魚の料理。 だてまき丸、としまえんフィッシングエリア及び釣った魚の料理等をご報告いたします。 休日、この日は母の所に介護士が来る日、夜中に母の所に行き、朝食を保温容器に入れ準備をした。 昼間は介護の人が来るので、夕食の準備まで自分の時間が作れたので、だてまき丸にマゴチ釣りに行く事にしました。 車で行くか?バ… トラックバック:0 コメント:2 2019年10月21日 続きを読むread more
だてまき丸、マゴチ釣り。 だてまき丸でマゴチ釣りに行ってました。 船での釣り、荷物も多くなるので車で行く事が多いのですが、だてまき丸は、少し離れたコインパーキングの駐車になり、そこまでの送迎等を考えてバイクで行く事にしました。 5時頃に到着、船座は左舷のミヨシ、一番前となりました。 7時前に岸払い、出発します。 エサ… トラックバック:0 コメント:1 2019年09月30日 続きを読むread more
タコ、キス釣りに行って来ました。 タコ、キス釣りに行って来ました。 7月20日(土)釣り仲間とレンタルでプレジャーボードを借りて初の沖釣。 9時から15時までの6時間の釣りとなります。 船長は、釣り友ヤッサンの紹介です。 先ずはタコから。 タコ釣り、そうとう昔に職場の仲間と行った記憶が有るが・・・。 他の仲間にタ… トラックバック:0 コメント:2 2019年07月21日 続きを読むread more
久里浜の大正丸でタイ釣りに行って来ました。 久里浜の大正丸で、この時期のノッコミマダイ釣りを釣り友ヤッサンとの釣行で、楽しんできました。 今回の釣行も、船宿の選択・予約、そして前日からの釣り座確保等をヤッサンがしていただき、お世話になりました。 既に前日の5月5日から釣り座の確保で昼間から久里浜入りのヤッサン、5日は地元の清正公のお祭りに昼間に妻と行く約… トラックバック:0 コメント:3 2019年05月08日 続きを読むread more
だてまき丸でマゴチ釣りに行ってきました。 だてまき丸でマゴチ釣りに行ってきました。 平成30年、今年最後の船釣り。 マダイ、マゴチ、 どちらを釣りに行こうか? 悩みましたが、だてまき丸のマゴチ釣りは、12月末で終了。 春までは、マゴチ船は出ないので、マゴチ釣りに決めました。 マダイは、1月・2月でも行けるので・・・・ 船釣り… トラックバック:0 コメント:6 2018年12月27日 続きを読むread more
久里浜、五郎丸に釣り友・ヤッサンとマダイ釣りに行って来ました。 シマノ・ビートマスター2000(電動リール)を使用する2回目の沖釣、マダイ釣りに併せて、リールの使った感想も記載いたします。 鯛飯も美味しかったです。 同じ竿、シマノ海攻を使っているのが縁で、秋になると一緒にマダイ釣りに行くようになった、釣り友、ヤッサン。 今年も、お誘いいただき、9月23日(日)に、マダイ釣り… トラックバック:0 コメント:2 2018年09月25日 続きを読むread more
ライトアジ釣りに行って来ました。 羽田の釣り船「かみや」でライトアジに、6月23日(土)、釣り友2人にて釣行してまいりました。 ブログ村のランキングに参加しています。 にほんブログ村 最後にポチッと↑応援クリックをお願いします。 朝6時に釣り友の家に車で迎えに行く。 釣宿へ向かうが、いつもの道が工事で通行止め (この工事、通行… トラックバック:0 コメント:2 2018年06月25日 続きを読むread more
夜アナゴ釣りに行ってきました。 羽田の釣り船「かみや」に釣り友3人でアナゴ釣りに行ってきました。 予定では、前回・日曜日(6月3日)のマゴチ釣りでの反省会と言う名の飲み会を8日、金曜日に予定していましたが、釣りバカが集まると三度酒より釣りって事で夜アナゴ釣りに変更です。 ブログ村のランキングに参加しています。 最後に↓ポチッと応援のクリックを… トラックバック:0 コメント:9 2018年06月10日 続きを読むread more
羽田の「かみや」にマゴチ釣りに行った。 釣り友3人で6月3日(日)にマゴチ釣りに行ってました。 ブログ村のランキングに参加しています。 最後に↓ポチッと応援クリックをお願いします。 にほんブログ村 一人目の釣り友の家に5時半の約束、5時に起床、準備は前日の土曜日にしてあるので、一息付いて15分に家を出発し、それぞれを向かいに行き6時頃に… トラックバック:0 コメント:8 2018年06月05日 続きを読むread more
リベンジ、マゴチ釣りに行ってきました。 羽田の「かみや」にマゴチ釣りに行ってきました。 前回の同船でのマゴチ釣り、釣り友2人で釣行しました。 連休の中日と言う事も有り、船は20人以上の釣り客。 そんな中、沢山の釣り客で一人、私だけがボーズ・釣果0と言う悔しい結果に終わりました。 そこで、リベンジマゴチ釣りに行こうとずーぅと思ってました。 … トラックバック:0 コメント:3 2018年05月28日 続きを読むread more
羽田の「かみや」にマゴチ釣りに行ってきました。 羽田の釣り船、かみやでマゴチ釣りに行ってました。 にほんブログ村 ↑ブログ村のランキングに参加してます。最後にポチッと応援のクリックをお願いします。 平成30年4月29日(日) 車で釣り友の家に向かいに行き、船宿、かみやに6時半頃に到着。既に駐車場は満車でした。 船宿の車に先導されて、コインパーキ… トラックバック:0 コメント:4 2018年05月03日 続きを読むread more
羽田の釣り船「かみや」に釣りに行って来ました。 週末は、釣り友2人で、「かみや」に夜アナゴ釣りに行ってました。 ブログ村のランキングに参加しております。最後にポチッと応援のクリックをお願いします。→にほんブログ村 ご近所の釣友からラインにて、羽田かみやで夜アナゴ釣りが始まったとの情報をいただきました。 夜アナゴ釣りは、10年以上前に仕事を午後から早退… トラックバック:0 コメント:9 2018年04月23日 続きを読むread more
だてまき丸にマゴチ釣りに行ってました。 だてまき丸にマゴチ釣りに行ってきました。 にほんブログ村 ↑最後に同じマーク↑がありますので、読み終わりましたらポチッと応援のクリックをお願いします。 釣行日 平成29年9月8日(金) 船着き場に5時過ぎに到着。 既に先行者4人有り、右舷は前(ミヨシ)、中(堂ノ間)、後ろ(オオトモ)と埋まっていた… トラックバック:0 コメント:5 2017年09月10日 続きを読むread more
スルメイカ釣りと浅草釣具に行って来ました。 羽田の「かみや」にスルメイカ釣りに行ってました。 6月に10年ぶりにスルメイカ釣りに行って釣果は4匹と今一の結果に終わりましたので、またまたスルメイカ釣りに挑戦してきました。 6時前に船宿、「かみや」に到着、船に釣り座の確保に行くと船の前、「みよし」は、既に先行者がおりましたので、左舷のオオトモ、一番後ろに釣り… トラックバック:0 コメント:4 2017年08月06日 続きを読むread more
マゴチ釣りに行って来ました。 「だてまき丸」にリベンジ、マゴチ釣りに行って来ました。 釣行日 2017年 平成29年7月14日(金) 前回のマゴチ釣り、坊主 釣果は0匹だった事も有り、マゴチ釣りにリベンジ釣りに行こうと決めていた。 妻からスルメイカ釣りのリクエストも有りましたが、どうしてもマゴチ釣りにリベンジって思ってました。 … トラックバック:0 コメント:10 2017年07月17日 続きを読むread more
だてまき丸に釣りに行って来ました。 だてまき丸でマゴチ釣りに行って来ました。 平日に仕事は夏休みをいただき、釣りに行ってました。 釣行日、2017年 平成29年7月7日(金) 朝、5時30分に船着き場に到着、平日と言うのに先行者は5・6人いました。 だてまき丸のエサは、ハゼ。 サイマキ(クルマエビ)の仕掛けしか持って無か… トラックバック:0 コメント:9 2017年07月10日 続きを読むread more
スルメイカ釣りに行ってきました。 羽田の「かみや」にスルメイカ、ムギイカ釣りに行って来ました。 釣行日 2017年 平成29年6月24日(土) 前日に釣り船のホームページを見ていると表記の釣宿からリクエスト船で、スルメイカで船が出るのを確認。 イカ釣りは、10年以上は行ってない。 イカは帰ってから、調理等の全てを妻がやってくれる… トラックバック:0 コメント:8 2017年06月26日 続きを読むread more
羽田の「かみや」に、まごち釣りに行ってきました。 羽田の「かみや」でマゴチ釣りに行ってきました。 釣行日 2017年 平成29年6月3日(土) 家を車で、5時過ぎに出発。羽田、かみや は、家から約10キロ(30分)途中でコンビニで、おにぎり、お菓子、飲み物等を買って、5時40分頃に到着。 宿の下の駐車場は満車状態だったので少し離れた第2駐車場に車を止め… トラックバック:0 コメント:0 2017年06月05日 続きを読むread more
久里浜の鈴福丸に釣りに行って来ました。 久里浜の鈴福丸に職場の釣友3人で釣りに行って来ました。 ↓最後に同じマークが有りますので↓ にほんブログ村 ↑ポチット応援クリックをお願いします。 釣行日 平成29年5月4日(木) 昨年も同日に釣友2人で久里浜の五郎丸でクロダイ釣りに行ってましたが、釣果は二人ともボーズ0だった事も有り、今… トラックバック:0 コメント:7 2017年05月08日 続きを読むread more
羽田の「かみや」にマゴチ、リベンジ釣りに行って来ました。 羽田の釣り船、かみやにマゴチ釣りに行って来ました。 にほんブログ村 最後に↑同じマークが有りますので、読み終わったら↑ポチッと応援のクリックをお願いします。 釣行日 平成29年4月1日(土) 前回のマゴチ釣り、かみやでのマゴチ釣り初日、試し釣りに参加いたしましたが、船中6人で2匹と言う厳しい釣行… トラックバック:0 コメント:14 2017年04月03日 続きを読むread more
羽田の「かみや」にマゴチ釣りに行って来ました。 マゴチ釣りに行って来ました。 釣行日2017年・平成29年3月11日(土) 釣り船 羽田 かみや 昨年の春から始めたマゴチ釣り、テレビで釣り番組のマゴチ釣りを見て始めました。 昨年のマゴチ釣りは6回釣行し、2回までは釣果0(ゼロのポーズ)、3回目にして初マゴチを釣るが、この釣りが今一理解できなく、4回目… トラックバック:0 コメント:9 2017年03月13日 続きを読むread more
ライト深場釣りに行って来ました。 羽田の釣船 「かみや」 にライト深場釣りに行って来ました。 ↑竿は沖釣工房のアカムツ230(14)とリールはシマノ電動丸3000H↑ 仕掛けは同付き3本(むつ))鍼、間8号、ハリス6号 釣行日 平成29年(2017年)1月28日(土) 今年の初釣り、久里浜のマダイ釣りに行こうと考えていましたが、… トラックバック:0 コメント:9 2017年01月30日 続きを読むread more
「だてまきまる」で 今年最後の釣り行ってきました。 2016年、今年最後の釣りに「だてまきまる」で「まごち」釣りに行ってきました。 釣行日 平成28年12月26日(月) にほんブログ村 ↑最後に同じマーク↑が有りますので、ポチッと応援クリックをお願いします。 今年の竿収めの釣り、マダイ釣りに行こうか?今年から始めたマゴチ釣りに行こうか?悩んだ結… トラックバック:0 コメント:18 2016年12月31日 続きを読むread more
羽田の「かみや」に中深場釣りに行っておりました。 羽田の釣り船、かみや に中深場五目釣りに行ってました。 釣行日、平成28年10月16日(日) 例年、春終から初夏には、久里浜の五郎丸に中深場五目釣り、本命アカムツ釣りに行ってましたが、今年から始めたマゴチ釣り、これにはまってしまい5回釣行し、中深場五目釣りに行く事が無かったのです。 釣り船のホー… トラックバック:0 コメント:2 2016年10月24日 続きを読むread more
だてまき丸にマゴチ釣り行って来ました。 だてまき丸にマゴチ釣りに行って来ました。 甥っ子と週末に釣りの予定を話すと台風等で中々釣りに行けない日が続いてましたが、平日の9月9日(金)に単独で釣りに行って来ました。 ↓最後に同じマークヶ所が有りますので、応援クリックをお願いします。 にほんブログ村 朝、5時30分に船着き場に到着しました… トラックバック:0 コメント:15 2016年09月11日 続きを読むread more
鮫洲の「いわた釣り船店」に甥っ子とアジ釣りに行って来ました。 東大井の いわた釣り船店に、甥っ子とライトアジ釣りに行って来ました。 釣行日 平成28年7月31日(日) 甥っ子2号が魚釣りに連れててっと言うので、釣りに行こうと思い、どこの船に乗るか? 前に2回程、久里浜の五郎丸に甥っ子と釣行しているので、また行こうと思いましたが、その日は甥っ子は夜6時からバイトが有… トラックバック:0 コメント:3 2016年08月03日 続きを読むread more
だてまき丸にマゴチ釣りに行ってきました。 平成28年7月15日(金)に「横浜 だてまき丸」でマゴチ釣りに行ってきました。 ブログ村のランキングに参加しています。 にほんブログ村 ↑>最後にポチッと応援クリックをお願いします。 前日に船宿に電話するとマゴチ船は出るとの事、5時30分頃までに船着き場に来てくださいとの事でした。 … トラックバック:0 コメント:6 2016年07月19日 続きを読むread more
羽田の船宿、かみや でマゴチ釣りに行って来ました。 羽田の船宿、「かみや」 に、マゴチ釣りに行ってきました。 竿は、シマノのベイゲームXマゴチ210にリールは、シマノのスティーレ100XGの組み合わせとダイワのリィーディング64S190にリールは、ダイワのラシード150早技の組み合わせです。 ブログ村のランキングに参加しております。 最後にポチッと応援ク… トラックバック:0 コメント:8 2016年06月27日 続きを読むread more
釣宿「いわた」にマゴチ釣りに行ってきました。 平成28年6月18日(土)にマゴチ釣りに行ってきました。 前回の初のマゴチ釣りは、家に有った竿とリールの中からマゴチ釣りに使えそうな物を選んで釣行しましたが、今回は、新たにマゴチ専用竿とリールを購入して釣行です。 ブログ村のランキングに参加しています。 にほんブログ村 ↑ポチットと応援クリック↑を最後… トラックバック:0 コメント:1 2016年06月19日 続きを読むread more
東大井の船宿「いわた」にマゴチ釣りに行ってきました。 平成28年6月5日(日)に東大井の釣宿 いわた に マゴチ 釣りに行ってきました。 にほんブログ村 ↑最後に同じヶ所↑(マーク)が有りますのでホチッと応援クリックをお願いします。 6月に入りそろそろ沖釣りに行こうと思ってました。 毎年、この時期になると久里浜の五郎丸でのムツ五目の本命アカムツ釣りに… トラックバック:0 コメント:9 2016年06月06日 続きを読むread more